コラム

コラム

  • 年中無休:10:00~18:00

    0467251717

    神奈川県鎌倉市材木座6−22−6

  • ご予約・お問合せフォーム
    • facebook
    • instagram
facebook instagram TEL

SHOP SCHOOL BLOG ACCESS 予約/問合せ

コラム

Quatro Qube Personal Se...

news 

クワトロ キューブのセッティングですが、色々試し、今はこんな状態に。(写真) デフォルトで付いてくる QS はとてもよく走り、上る最高に乗りやすいフィンです。 レイルへの荷重もすぐに反応し、クイックに板が反応してくれます。 ⇨皆んなにオススメ。95点セッティング 波の上、板を傾けて乗れることに慣れて...
> 続きはこちら

New Quatro board Qube 到...

wave 

新しいクワトロ、キューブが到着しました。 待ちに待った、ニューボード。 マイナーチェンジにとどまった今回ですが、それはデザインが完成されている証。 コンストラクションとフィンシステムを変更し、より良く仕上げられたボードです。 87Lはウェイブコンディションではやや微風から中風用 私は5.0と合わせて...
> 続きはこちら

【My Routine】TAKAHASHI S...

SUP 

Fareast SUPのインストラクターとしても活動されている Sae-chanがOshmansのサイトに特集されています! ~抜粋~ 「疲れたからやめよ」 は無しです!笑(痛いほど、気持ちお察ししますが。) 自然の中のアクティビティは行けば 「This Feels Good」な瞬間は待っていて 必...
> 続きはこちら

KOMBUCHA コンブチャ とは??

news 

KOMBUCHA フルティーな酸味と微炭酸が感じられる、生きた乳酸菌入り発酵飲料! アメリカやカナダ、オセアニアなど健康に意識の高い人達の間で流行りだし、 今では日常的に飲まれている美味しい飲み物です。 日本ではまだ認知が低いですが、鎌倉由比ヶ浜のカフェHOUSE YUIGAHAMAでは 自家製発...
> 続きはこちら

Fanatic Wave board seri...

wave 

Fanatic Grip に続き、 Mamba84も到着! 一瞬で手元を離れてしまったので、写真は寄せ集めですが、 日本のwave condition にはぴったりのボードです! パラレルなアウトラインとローロッカー、ボクシーなレイルでスローピーな波でもスピードを維持しやすく、 短くコンパクトでテ...
> 続きはこちら

Fanatic Grip 82 Test

wave 

40周年を迎えるFanatic ブランドが当時のグラフィックをリバイバルさせ、 渾身のモデルチェンジ! 入荷して、すぐに届けてくれました! この時期には珍しく、西南西の風が強まった日曜ファーストライド。 テストパイロットには白方ユウシくんも搭乗。 まずは見た目。 20代の彼にもこのグラフィックは渋...
> 続きはこちら

FREE WAVE Board of 3 Br...

wave 

このところ、季節の変わり目なのか、よく風が吹きます。 オンショアウェイブ三昧。 風向きがなかなか定まらず、振れたと思ったら、サイド、サイドオフショアになることも。。 ただ、ウェイブセイラーや強風好きのセイラーには楽しいコンディションが1週間、10日置きくらいにあり。 しあわせな冬の海です。 先日の試...
> 続きはこちら

20210116 Shove it

wave 

シャーベット Pancho なんて、呼ばれている。 裏風をつかった、ジャンプトリック。 セイルの裏側、B面を使うテクニック。リフォード、ヘリタック等は昔からありましたが、 ウィンドサーフィンの道具が進化し、より強風下、空中でも使えるようになり、 圧倒的にハイエンドのトリックが進化しました。 今はA面...
> 続きはこちら

New Aeron Boom Test

news 

今週は異例の?春一番!?吹きましたね〜 材木座にも午前中からいい風入りました👌🏾 僕はスラローム5.6に98リッターのいわゆるチビスラをセット🏄‍♂️ 程よい風で、いけるなと思い… アーロンのニューモデルブームをテスト❗️ サイズは170-220で、普段僕は現行モデルの同じサイズを5.6 or 6...
> 続きはこちら

Water Shot 20210116 ~J...

wave 

カメラマン、紅林敏明さんによる、ウォーターショット ジャンプ編 まずは富沢慎のバカジャンプ!いえいえ、ハイジャンプ。 伊豆の相馬さんなんかはハイジャンプというより、マスト1本半からそれ以上飛ぶ、バカジャンプを目の前でよく見せてくれます。 現役の選手なんかはみんな、それくらいはいつも飛んでますね。世界...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る