2021 S-MAX Simmer Style...

news
今年で40年を迎えるシマースタイル このパンデミック下に節目の年に社会がゆっくりになったことで、セイルメイキングに費やす時間が多くなり、根本的なところから 見直すことができたと、デザイナーのトーマスパーソンは何かに書いてありました。 先にリリースされた、フラッグシップのブラックチップはウェイブセイル...news
今年で40年を迎えるシマースタイル このパンデミック下に節目の年に社会がゆっくりになったことで、セイルメイキングに費やす時間が多くなり、根本的なところから 見直すことができたと、デザイナーのトーマスパーソンは何かに書いてありました。 先にリリースされた、フラッグシップのブラックチップはウェイブセイル...school
昨日の大雨、雷の後は、気持ち良い晴れ! 伊豆半島までくっきり、見えて、最高に気持ち良い、海上。 お二人は今日、Foil 南の風で、気持ち良く上って、アウトサイドへ 江ノ島と並ぶくらい、アウトサイドへ ヨットも気持ち良さそう〜 遮るものないアウトはほんと気持ち良いですね 風も少しずつ...お知らせ
この冬は春の気配が早く、 既に2月にしては暖かい南寄りの風が、サーマル?ふうな、ライトウィンドが吹いています。 この風、今までならば、手持ち最大か、ラージサイズスラロームの領域でしたが、今はFoilがあるので、この風、カッ飛べます! もちろん、北風のスーパーフラット海面も、最高なわけで、 この2月は...school
ちょっとシフティーな午前中でしたが、いい北風! 初フォイルの高井さんと フォイル対応のマイボードを手にした、塩田さん! 最初は慣れない挙動に戸惑っていましたが、次第に慣れてきて、徐々に飛び続ける距離が伸びていく〜 塩田さんもいい角度で走れる様になってきましたね〜 たまに、クラッシュもあります...school
絶好のウィンドサーフィンフォイルコンディション! アマツくん、フォイリング! コンディションや道具トラブルでなかなか、良い日に当たりませんでしたが、 今日は安定飛行で長〜く、走っていました。 鎌倉のダイヤくんのフォイル ボードのリフトのさせた方を覚えたアマツくん! 今日は絶好調だ...school
いい北風、やっと来ました! ウィンドサーフィンフォイルのエントリースクール 天都くんもいい走りしてました〜浮いてる写真が残せなくてごめんね〜 ウィンドスキルが高いので、すぐに上手に乗れちゃいますね。 また次回も楽しみですね! スギちゃんもフライト成功! なが〜く走ってたね そして、念願のロング...school
ミネちゃん ついにフォイリング!! 風はミニマムコンディションだったので、セイルサイズを6.5にあげて、チャレンジ! 最初はバタンバタンしましたが、転ぶ度にコツをつかみ、フォイルして、走れる距離もどんどん長くなりました! 基本的はセイリングは上手なので、ちょっとパンピングを頑張って、ボードトリムを覚...school
基世人くんとFoil練習 まずは道具の扱い方から、安全に乗る為の注意点を陸でじっくりと確認して、 ビーチでも念入りにチェック。 Foilはとても面白いのですが、危険も十分あります。 ですので、道具立てもそうですし、まずは、攻めすぎない。チャージしない。ことがとても大事です。 特に初めの内は安全航行を...news
このところ、たくさん海にウィングが走っていますね。 ご興味持たれている方も多いのではないでしょうか? fareastでも少しずつ取り入れています。 幾つか道具も揃ってきましたので、ウィングフォイルを触ってみたい方いらっしゃいましたら、 お声掛けください。 まずはロビーさんが説明してくれています。 興味あるかたは、動画ご覧下さい!school
いや〜 楽しかったですね きゃーきゃー言って、飛んでました。 とても上手なYokone 天都くんもさすが! Step 2 へ 塩田さん アップしすぎました! でも、確実に毎回ステップアップしていきますね! ちゃんとフォイルに水が流れ始めると、しっかり上に浮いてきます。 また、再来...